verre‐blanc-bonheur ~幸せを呼ぶ白いガラス~

ひよっこコスチュームジュエリーアーティストの奮闘記

コスチュームジュエリーの普及と作家さん応援!【日本コスチュームジュエリー協会さま】

 

 

           f:id:junoi:20210923195126j:plain

 

いつもセミナーや講座に参加させて頂いている「日本コスチュームジュエリー協会さま」

jcja.or.jp

 

このブログでも受講した時の様子などを書いていたので、ブログを読んでくださっている皆様は、たびたび名前は目にされていると思います。

verre-blanc-bonheur.hatenablog.com

 

この間、なんとなくブログを読み返していたんですけど、その時に気づいたんです!

「日本コスチュームジュエリー協会さま」のことをご紹介していなかったことに!!

自分でもビックリ!!

こんなに普段からお世話になっているのに、なんで一度もブログでご紹介したことがなかったんだろうって。

私にとっては大切で、とてもありがたい存在の「日本コスチュームジュエリー協会さま」

改めて、「日本コスチュームジュエリー協会さま」のご紹介をさせていただきたいと思います。

 

f:id:junoi:20210923195143j:plain

【一般社団法人 日本コスチュームジュエリー協会】とは・・・

作家さんの創作活動の支援とコスチュームジュエリーのPRを目標に活動しています。

コスチュームジュエリーを通して、 日々の暮らしに心の豊かさとゆとりをプラスすることを目指しています。

(日本コスチュームジュエリー協会さまのブログより引用)

 

そもそもコスチュームジュエリーとは何かというと・・・

コスチュームジュエリーとは』 

コスチュームジュエリーは、「貴金属や宝石は使用せず、プラスチック、ガラス、木,人造宝石など素材としての価値にとらわれず、デザイン性を重視したもの」になります。

 

前にブログにも書きましたが、いわゆる日本でいう「アクセサリー」

「アクセサリー」なんですけど「コスチュームジュエリー」と呼ぶ理由があるんです。

その理由が、日本コスチュームジュエリー協会さまのHPに記載されていますので、全文引用させて頂きます。

 

なぜ「コスチュームジュエリー」と呼ぶのか

日本において、コスチュームジュエリーの明確な定義は定着していません。アクセサリーとコスチュームジュエリーの意味しているものに違いはなく、どちらも「貴金属や宝石が使われていない装身具」を指す言葉です。

違いがないにもかかわらず、あえてコスチュームジュエリーと呼ぶ理由は、コスチュームジュエリーは、アクセサリーに「ある意識」がプラスされたものだと捉えているからです。ネックレスやイヤリング、ブローチは、単に着けるだけでは素敵に見えません。スタイル(外見だけでなく内面も含めた「その人の生き方」)とバランスのとれたデザインを吟味し、着け方を工夫することで、より魅力を際立たせ、欠点をカバーすることができるのです。

「身につけることで、より魅力的に見せるアイテム」という視点でアクセサリーを見るとき、アクセサリー(英語で付属品という意味)ではなく、コスチュームジュエリーという呼び方が相応しいと考えています。

(日本コスチュームジュエリー協会さまHPより引用)

 

あえて「コスチュームジュエリー」と呼ぶ理由、わかっていただけるでしょうか?

このメッセージを拝読した時、身に着けたときに美しく見えるデザイン・バランス・着け方などを考え、丁寧に作り上げられ、

「身に着けることで、より魅力的に見せるアイテム」

になっているものがコスチュームジュエリーなんだと思ったとき、

自分の作品も「コスチュームジュエリー」と呼ばれるようになりたいと思い、ただ「作る」のではなくこの意識を忘れずに作っていきたいと思いました!

 

だから、あえて「コスチュームジュエリー」と呼びたいし、皆さんにも「コスチュームジュエリー」という言葉を知っていただき、ご自身に合う「コスチュームジュエリー」を探してもらいたいなと思います。

 

そんなコスチュームジュエリーの魅力を伝えるために「コスチュームジュエリーを楽しむ会」を開催されたり、大阪・船場にあるコスチュームジュエリーショップ「リランヴィンテージさま」とコラボしてSNSコスチュームジュエリーを紹介したりと、コスチュームジュエリーの普及に努められています。

verre-blanc-bonheur.hatenablog.com

少しでもコスチュームジュエリーに興味を持って下さる方が増えてくれると嬉しいですし、素敵なコスチュームジュエリーに出会われるお手伝いができたら嬉しいなと思うので、このような企画をして頂けるとありがたいです。

私の友達もこの企画でコスチュームジュエリーの虜になってくれて、一緒に楽しむことができててすごくうれしかったです。

 

そして「作家さんの活動支援」もされています。

その想いが、HPにメッセージとして書かれていますので、引用させていただきます。

「作家の皆さんは、一人で何役もこなさなくてはなりません。作品を作って、宣伝し、販売、接客、経理…。創作以外の仕事が山ほどあります。誰にアドバイスを求めたら良いのか分からないまま苦労しておられる作家さんが多いのです。ファーストアプローチとして、各分野の専門家をお招きして交流できる気軽な茶話会的な場を設けています。

 

作家目線で「こんなこと知りたい」「ここに行けたらいいのに」を叶える、工場見学や美術館の鑑賞ツアーなども企画しています。」

(日本コスチュームジュエリー協会さまのHPより引用)

 

初めに協会の内容を聞いたときは、自分の作品を販売すると思っていなかったので、あまりピンときていなかったんですよね(>_<)

でも自分が実際に作家として活動を始めてみると、いろんな悩みや不安が・・・。

販売方法や準備するもの、何から手をつけていいかもわからない。

本やネットで調べたりするけど、情報もありすぎてよくわからない。モノづくりしている方なら「あるある」ではないでしょうか?

 

そんな悩みや不安に思っていることを相談できたり、自分の知りたい情報が知れるセミナーを開催してくれたりと、作家さんのための協会です。

 

名刺から作品集の作り方までの印刷物のあれこれや接客術、SNSの活用法、コンテストに挑戦する方への支援セミナーなど、いろんなセミナーを開催されていますが、どれも「作家さん目線」。

verre-blanc-bonheur.hatenablog.com

 

セミナーには、コスチュームジュエリーを制作している作家さん含め、一般の方どなたでも参加OKなんですよ。これってすごくないですか?

モノづくりを楽しんでいるすべての方が参加できて、いろんな方と交流できるというのも魅力です✨

 

そして販売するのに役立つセミナーだけではなく、センスを磨くセミナーも多く開催されています。

今回、私も受講した配色講座もその一つです。

技術以外にセンスアップできる講座やセミナーがあるのもうれしい!!

 

コスチュームジュエリーを制作している作家さん、モノづくりをされている作家さん、一般の方でも楽しめる講座やセミナーもされていますので、HPやブログを覗いてみて下さいね!

HP→「装いを、もっと楽しく自分らしく」日本コスチュームジュエリー協会

ブログ→一般社団法人日本コスチュームジュエリー協会(JCJA)

 

コスチュームジュエリーの普及と作家さんの支援のためのコスチュームジュエリー協会さま。

私にとっては、ありがたく大切な存在。これからもお世話になります💖

 

junoi